夏までにスッキリ!二の腕引き締めヨガポーズ

ヨガ・ヨガポーズ

夏が近づいてくると、半袖やノースリーブの洋服を着る機会があり、ぷにぷにの二の腕が気になる…!そんな方も多いのではないでしょうか。今回は、夏までにぷにぷにの二の腕を撃退する、引き締めヨガポーズをご紹介します。

二の腕引き締めヨガポーズ


やり方】
1. 手のひらを下にしてうつ伏せになります。吸う息に合わせて手と足を持ち上げます。背骨周りの柔軟性をアップし、姿勢を改善します。これが「バッタのポーズ」です。
2. 続いて、吐く息で手と足を下ろしていきます。手で枕を作って右の頬に手をのせて、休みます。

②牛の顔のポーズ

【やり方】
1. ブランケットを敷いて両足を伸ばして座り、背骨を柔らかく伸ばしましょう。右ヒザを立てて左足の外側に右足を置きます。右足のかかとをお尻のほうに寄せましょう。
2. 左ヒザも曲げ、ヒザとヒザを近づけるために手を床につきます。一度体重を前にかけるとよいでしょう。骨盤がきつい場合は正座になりましょう。
3. 吸いながら左手を天井に向けます。
4. 吐きながらヒジを曲げ、右手でヒジを背骨のほうに引きます。首を圧迫させないように、ヒジは後ろに引っ張っていきます。
5. 十分に左側の体側を伸ばしたら、吐きながら右手を背中側に回して、左手とつなぎます。このときに、数呼吸しましょう。息を吐くときに手をほどきます。足をもう一度伸ばし、長座の体勢に戻り、反対側も同様に行います。

③上を向いた犬のポーズ

【やり方】
1. うつ伏せの状態で寝ます。手のひらを胸の両脇に置き、わきをしめて肘を後ろに引きます。
2. 吸う息とともに、手のひらで床を押して、胸を前に押し出すようにして、上に反らしていきます。足の甲で床を押しながら、太ももは床から浮かせ、恥骨は腹部へ引き寄せるイメージです。
3. 肩が上がらないようにしながら、肩甲骨を背中で寄せて胸を開き、呼吸を深めていきます。首はまっすぐにするために、目線は斜め上を見上げて数呼吸キープします。
4. 吐く息で身体を床に戻します。

④フロントブリッジ~四肢で支える杖のポーズ

【やり方】
1. うつ伏せの状態から始めます。ヒジを肩の真下につき、上半身を起こします。
2. つま先をたて、お腹を引き込み、腰を持ち上げます。背中、腰、カカトまで一直線になるように保ちます。これが、フロントブリッジのポーズです。
3. ここから、腰を高く持ち上げ、ヒザとヒジを伸ばします。(「下を向く犬のポーズ」)
4. 背骨を十分に伸ばしてから、重心を前に置き、腕立て伏せの状態になります。(「板のポーズ」)ヒジはまっすぐ伸ばしましょう。
5. 息を吐きながらゆっくりとヒジを曲げていきます。身体が床と平行になるように下ろし背骨を整えます。
6. 腰をそらして、上半身を起こし足の甲を床につけます。(「上を向く犬のポーズ」)
7. 息を吐いて腰を高く持ち上げ、ヒジとヒザを伸ばします(「下を向く犬のポーズ」)長く息を吐いて背骨を整えます。
8. ヒザをついて、正座の状態になり、手を前に伸ばします。

⑤カラスのポーズ

【やり方】
1. マットの上にしゃがみます。両手を肩幅に開き床につきます。
2. 手のひらは十分に開いておき、ヒザを左右に開きます。
3. ヒジを曲げ、身体を前に移動し、足は上腕の高い位置に押し付けます。
4. 体重を足から手に移動させ、手首の真上に肩が来たら、足を床から離します。バランスが取れたら数回呼吸を繰り返します。

まとめ


いかがでしょうか。使えていない二の腕がプルプルと震えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回ご紹介したような、二の腕に直接働きかけるヨガポーズ以外にも、日頃から正しい姿勢を意識すれば、正しく腕の筋肉も使われますし、自ずと血流も促進されて老廃物も流れるので、すらっとした二の腕に近づくことができます。ヨガと合わせて、ぜひ、立ち姿勢・座り姿勢も意識してみてくださいね。

関連記事一覧