悪夢が続く…そんな時はこのヨガポーズでメンタルケア
「最近、眠るたびに嫌な夢を見る…」なんてお悩みではありませんか?
悪夢を見る理由は様々ですが、原因の1つとして挙げられるのが精神的疲労です。
精神的な疲れから自律神経が乱れ、熟睡できなくなっている可能性があります。
この記事では自律神経を整え、上質な睡眠へと導くヨガポーズを紹介しますので、ぜひ取り入れてくださいね。
熟睡へと導くヨガポーズ
チャイルドポーズ
「チャイルドポーズ」は、主に体の背面を伸ばすヨガポーズです。
背中の緊張がほぐれることで血流がよくなり、自律神経が整いやすくなります。
上半身はできるだけ脱力し、背中に呼吸を送り込むイメージで深い呼吸を繰り返してくださいね。
<やり方>
1.正座で座る
2.両手を床について前方にあるかせ、上体を前傾させる
3.お腹は太ももに、額は床につける
4.上半身の力をできるだけ抜く
5.深い呼吸を繰り返す
<ポイント>
・手の位置は前でなくてもOK。ラクなところに添える
・額を床につけるとお尻がかかとから離れる場合、額は無理に床につけずに行う
・額が床につかない場合は両手を重ねて額の下に入れて高さを出しても良い
ワニのポーズ
「ワニのポーズ」は体を大きくひねるヨガポーズです。
チャイルドポーズ同様、背中の緊張がほぐれることで血行が促進され、自律神経が整いやすくなります。
内臓の働きを活性化する効果もあるため、消化不良でお悩みの方にもおすすめです。
<やり方>
1仰向けになる
2.右膝を曲げて持ち上げる
3.右足を左に倒し、右手を右側に伸ばす
4.目線を右手の指先に向け、深い呼吸を繰り返す
5.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う
<ポイント>
・両肩が床から離れないようにし、足は無理に床につかなくても良い
・頭頂からつま先が一直線になるようにする
・腰まわりをしっかり伸ばしたい場合は膝を曲げずに行う
ガス抜きのポーズ
「ガス抜きのポーズ」は仰向けの状態で両膝を抱えるヨガポーズ。
背中の緊張がほぐれる他、太ももとお腹が合わさることで体があたたまり、自律神経が整いやすくなります。
こちらは腸の働きを活性化する効果があるため、便秘でお悩みの方にもおすすめです。
<やり方>
1.仰向けになる
2.両膝を曲げて持ち上げ、両手で抱き抱える
3.息を吐きながら両膝を体側へ抱き寄せる
4.深い呼吸を繰り返す
5.余裕があれば左右に体を揺らしても良い
<ポイント>
・リラックスを目的として行う場合、頭は床につけたままでOK
・なるべくお腹と太ももをぺったりと添わせる
・体を左右に揺らすと腰・背中がさらにほぐれやすくなる
胎児のポーズ
「胎児のポーズ」は、その名の通りお腹の中の赤ちゃんのような姿勢で脱力するヨガポーズ。
単体で行ってもOKですが、上記のポーズを一通り行い筋肉が緩んだ状態で胎児のポーズを行うと、さらに深いリラックス効果を得られます。
<やり方>
1.仰向けになる
2.両膝を曲げて立てる
3.両膝を右に倒し、上半身も右に寝返りをうつ
4.手はラクな位置に添え、吐く息に合わせて脱力する
5.脱力した状態で深い呼吸を繰り返す
<ポイント>
・右手は肘を曲げて頭の下に入れ、枕にしてもOK
・息を吐くたびに右半身が重くなるイメージで呼吸をする
・眠れそうな場合はそのまま寝ても良い
まとめ
ご紹介したポーズは、いずれもベッドの中でできる簡単なヨガポーズです。
忙しい場合は寝る直前に行い、そのまま寝落ちするのもおすすめですよ。
また、それぞれ腰痛や便秘、姿勢改善効果なども期待できるため、こまめに取り入れれば心身ともにすっきりするはず!
ぜひ毎日のルーティンとして取り入れて、快適な毎日を過ごしてくださいね。