プロテインはヨギーニも必要?効果や取り方を解説!

ヨガライフ

ここ最近、スーパーやコンビニなどでよく目にするプロテイン飲料。

少し前までは「マッチョが飲むもの」というイメージが強かったものの、最近では女性向けのものや美容目的のものも増えています。

とはいえ「プロテイン=筋トレをする人に必要」というイメージをお持ちの方はまだまだ多いはず。

ヨガにも必要なのか気になっているヨギーも多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ヨギーにプロテインが必要か否かについて解説します。

プロテインの効果や取り方についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

そもそも「プロテイン」とは?

「プロテイン」とは、直訳すると「タンパク質」のこと。

糖質や脂質と並ぶ「三大栄養素」の一つで、肉や魚、卵や大豆製品などに豊富に含まれています。

そんなプロテインの働きは主に次の通り。

・皮膚や髪の毛を作る
・筋肉の成長を助ける
・ホルモンや免疫物質の生成を助ける

この通り、タンパク質は体にとってなくてはならないもの。
不足すると代謝が落ちたり、体調不良を招いたりすることがあります。

つまり、プロテインはマッチョや筋トレをする人以外にも欠かせない栄養の一つなのです。

プロテインの目安や効果的な取り入れ方は?

プロテインの目標摂取量は、それぞれの体格や活動量によって異なります。

特別に体を動かさない一般的な生活を送っている人は、「体重×1g」が1日の摂取量の目安。
立ち仕事や体を動かす習慣がある人は、「体重×2〜3g」が目安と言われています。

これらはまとめて摂るのではなく、毎食バランスよく取り入れるのがベスト。
各食20g前後のタンパク質を意識すると、体に負担をかけずに取り入れることができるでしょう。

ちなみに、筋トレ等体を動かした後は「プロテインのゴールデンタイム」とも呼ばれています。
運動終了後30分以内にプロテインを摂ると筋肉の成長を促しやすいと言われているため、運動した後は積極的に取り入れるのもおすすめです。

プロテインの飲料の選び方


プロテインは肉や魚などに豊富に含まれているため、食材から取り入れることもできます。

ただ、それだと不足しがちなのが現実。
手軽に取り入れるなら、プロテイン飲料に頼るといいでしょう。

ちなみに、プロテインは飲料タイプのものと粉末タイプのものがあります。

飲料タイプなら封を開けるだけで飲むことができる点が非常に便利。
一方、粉末タイプは水や牛乳に溶かす手間がありますが、ヨーグルトやスイーツ等に入れて食べることもできるため汎用性があります。

どちらを選ぶ時も、栄養成分はしっかりとチェックするのがおすすめです。
中には以下のようなプロテインもあるため気をつけましょう。

・意外とタンパク質の含有量が少ない
・添加物が多い
・糖質が多い
・カロリーが高い

1杯あたりのカロリーが100kcal前後、タンパク質の含有量が20g前後だと理想的。
ぜひ栄養成分表をチェックしてみてくださいね。

プロテインにはどんな味がある?

「プロテイン=まずい」というイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、それは一昔前の話。
最近のプロテイン飲料は味にこだわっているものも増えています。

プロテインの味を大きくカテゴライズすると以下の通りです。

・定番系…チョコレート、バニラ、ココア、抹茶など
・フルーツ系…いちご、バナナ、パイナップルなど
・スイーツ系…ショートケーキ、チーズケーキ、スイートポテトなど

この通り、様々な味があるため好みに合わせて選ぶことができます。
スイーツ系ならおやつがわりにもなるので、ダイエットも捗りますよ。

まとめ

結論、ヨギーにもそうでない人にもプロテインは必要不可欠。
また、ヨギーはパワーヨガなどハードなレッスンの後はすぐにプロテインを飲むのもいいでしょう。

プロテインをうまく取り入れながら、理想の体、健康的な体を目指してくださいね。

関連記事一覧