2023年こそヨガ×食事で腸活スタート!
腸内環境を整える「腸活」という言葉が注目されはじめてから数年。
すでに実践しているという人もいれば、「興味はあるけど何をしたらいいかわからない!」なんて思っている人もいるかもしれませんね。
そこで今回は改めて「腸活」のメリットやおすすめの食事・ヨガポーズを紹介します。
まだ腸活を実践していないという方、必見です!
腸活のメリット
「腸は第二の脳」といわれることがあるほど、大切なパーツです。
整えることで様々なメリットを感じることができます。
便秘等の改善
腸活のメリットとしてまずあげられるのが、便秘や下痢の改善です。
腸内の環境が整うことで排泄がスムーズに行われるようになります。
また、便秘が解消されればぽっこりお腹の解消にも効果的です。
自律神経の安定
腸は自律神経と密接に関係しており、腸内環境が整うと自律神経が安定しやすくなるといわれています。
自律神経が整えば体の疲労感や冷えが緩和されるほか、精神的な安定にも効果的。
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌もスムーズになり、幸福度も高まります。
免疫力の向上
免疫細胞の多くは腸で作られているため、腸内環境を整えることは免疫力アップにも効果的。
免疫力が高まると菌やウイルスに強い体になり、風邪を引きにくくなったり体調不良から回復しやすくなったりするというメリットもあります。
腸活におすすめの食事
腸活の基本は食事から。
様々なポイントがありますが、代表的な3つを解説します。
食物繊維を摂る
まずおすすめなのが、食物繊維を摂ること。
食物繊維には「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」の2種類があり、野菜等に含まれる不溶性は便の量を増やすことで排便を促します。
海藻等に含まれる水溶性は腸にいる善玉菌の餌になるため、どちらもバランスよく摂ることが望ましいです。
水分を摂る
水分が不足すると、便が腸の中でガチガチになってしまい、スムーズに排出されにくくなります。
食事の時だけでなく、普段から水分を多めに摂ることを心がけましょう。
また、水分は糖分やカフェインが多く含まれるものではなく、水やノンカフェインのお茶等がおすすめです。
食べる量を控えすぎない
ダイエットをしていると食事の量を控えることがありますが、取り入れる量が少ないと排泄される量も少なくなります。
腸の動きも鈍くなってしまうため、腸内環境を整えるためにも極端な食事制限はやめましょう。
腸活におすすめのヨガポーズ
最後に、腸活におすすめのヨガポーズを紹介します。
どちらも布団の中でできるので、朝一番に取り組んでみてくださいね。
ワニのポーズ
「ワニのポーズ」は仰向けの状態で体をツイストするポーズです。
体をひねることで腸に刺激が加わり、活性化することができます。
<やり方>
1.仰向けで寝る
2.右膝を90度に曲げた状態で持ち上げる
3.右足を左側に倒す
4.右手を右側に向かって伸ばし、目線は右手の指先に送る
5.数呼吸繰り返す
6.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う
<ポイント>
・両肩が床から離れないようにする
・ポーズ中は深い腹式呼吸を意識する
ガス抜きのポーズ
「ガス抜きのポーズ」は、仰向けの状態で両膝をぎゅっと抱き抱えるポーズです。
太ももがお腹に当たることで、腸に刺激を加えることができます。
<やり方>
1.仰向けで寝る
2.両膝を抱える
3.息を吐きながら太ももを体に近づける
4.数呼吸繰り返す
<ポイント>
・頭は持ち上げず、リラックスした状態で行う
・お腹を太ももにあてるように深く呼吸する
まとめ
腸活にはメリットがたくさん!
ぜひ食事、ヨガ、できるところから取り入れて、2023年こそ美腸を目指してくださいね。