寒いと肩がこりやすい!?肩こり解消ヨガポーズ

ポーズ

そろそろ冬本番。
実は寒い季節は肩がこりやすいとご存知ですか?

というのも、寒いと血流が悪くなることでこりを感じやすくなるのです。
また、「寒いっ!」と言いながら肩をすくめる動作もこりに繋がります。

この記事では肩こり解消に効果的なヨガポーズをご紹介しますので、ぜひ毎日のケアに取り入れてくださいね。

肩こり解消ヨガポーズ4選

猫の背伸びのポーズ

「猫の背伸びのポーズ」は、胸から肩にかけてをほぐせるヨガポーズです。
胸を大きく開くため姿勢の改善効果も期待できたり、呼吸が深まることで自律神経を安定させたりすることもできます。
肩甲骨に向かって呼吸を送り込むイメージで取り組みましょう。

<やり方>
1.四つん這いになり、股関節の真下に膝をつく
2.両手を前に歩かせ、額かあごをマットにつける
3.尾てい骨を天井に向ける
4.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・骨盤が前に動かないように、股関節の真下に膝があることを確認する
・辛い場合は手幅をやや広めにし、余裕がある場合は手幅を狭める

糸通しのポーズ

「糸通しのポーズ」は、肩甲骨を中心に背中全体を大きく伸ばせるヨガポーズです。
肩こりの解消はもちろん、背中や腰のこりの緩和にも効果的。
また、頭を下にして体をひねるため、内臓下垂の改善や消化機能の活性化、便秘の解消効果も期待できます。

<やり方>
1.四つん這いになり、股関節の真下に膝をつく
2.左手を右脇の下にくぐらせ、左肩・顔をマットにつける
3.右手をまっすぐ前に伸ばす
4.左のお尻を後ろに引く
5.深い呼吸を繰り返す
6.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う

<ポイント>
・2の時、脇の下に通す手はなるべく遠くに引っ張る
・3の時に肩が上がらないように首を長く保つ
・余裕があれば目線は天井に向ける

バッタのポーズ

「バッタのポーズ」は、うつ伏せで肩甲骨をぎゅっと寄せるヨガポーズです。
肩甲骨を動かす&胸を伸ばすことで肩こりを緩和できる他、背筋を使うため背中の引き締めや姿勢改善にも効果的。
さらに、内腿の力を使うため足の引き締め効果や、内臓に刺激が加わるため消化機能の活性化にも効果的です。

<やり方>
1.うつ伏せになり、足を腰幅に開く
2.両手を背中側で組み、手首を合わせ肩甲骨を寄せる
3.肩を引き下げながらこぶしを後ろに引っ張り、上半身を起こす
4.両足を足の付け根から持ち上げる
5.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・肩をすくめないように気をつけながら行う
・足を上げる時に足幅が広くならないように、内腿の力でコントロールする
・背中の力を意識しながら行う

体側を伸ばすポーズ

「体側を伸ばすポーズ」は肩まわりや脇腹をストレッチできるヨガポーズです。
肩こりを和らげつつ、呼吸を深めることで自律神経を安定させたり、脇腹を伸ばすことで内臓に刺激を加えたりすることもできます。
リフレッシュ効果も高いポーズなので、ぜひこまめに取り入れてみてください。

<やり方>
1.ラクな姿勢でマットに座る
2.右手を持ち上げ、左手は床につく
3.息を吐きながら体を左に倒す
4.深い呼吸を繰り返す
5.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う

<ポイント>
・床についている手側の肩が上がらないように気をつける
・ポーズ中は胸と目線を天井に向ける
・余裕があれば4の状態から手を大きく後ろに回す
・椅子に座って行っても良い

まとめ

ご紹介したヨガポーズは寒い季節だけでなく、それ以外の季節に行っても肩こりを緩和する効果があります。
継続して行うことで肩こりを感じにくくなったり、血流が良くなることで代謝UPや冷えの改善効果も期待できたりするため、ぜひ習慣化してみてくださいね。
仕事や家事の合間、朝起きた時や寝る前などに1ポーズ行うだけでも、体の変化を感じられるはずですよ!

関連記事一覧