夏バテ気味の体を労るヨガポーズ5選

ヨガ・ヨガポーズ

暑〜い夏は普通に生活をしているだけでも、心身ともにダメージを受けがち。

それに加え、冷房で体が冷えたり、寒暖差で自律神経が乱れたりするため、常にバテ気味という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、夏バテ気味の体を労るヨガポーズを紹介します。

消化不良、冷え、むくみ、倦怠感など、夏に起こりがちな不調を解消しましょう!

夏バテ改善・解消に効果的なヨガポーズ

ダウンドッグ

「ダウンドッグ」は、全身のストレッチに効果的なヨガポーズです。
血流が良くなるため、体の冷えやむくみの解消、倦怠感の解消に効果的。
さらに、姿勢改善や肩こり解消などの効果もあります。

<やり方>
1.マットに四つん這いになり、肩の真下に手をつく
2.つま先を床に立て、息を吸いながらお尻を持ち上げる
3.息を吐きながら指先から尾てい骨までを一直線に伸ばす
4.息を吐きながらかかとを床に近づける
5.余裕があれば膝を伸ばす
6.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・二の腕が耳の横に来るように上半身を伸ばす
・膝は曲げたままでもOK

トカゲのポーズ

「トカゲのポーズ」は、股関節まわりをほぐすヨガポーズです。
鼠蹊部に刺激が加わることで血流が良くなり、冷えやむくみ、倦怠感を解消できます。
骨盤の歪みを緩和する効果もあるため、体の歪みが気になる人にもおすすめです。

<やり方>
1.四つん這いになる
2.右足を右手の横に踏み出す
3.左足を後ろに伸ばし、つま先を床に立てて膝を伸ばす
4.余裕があれば両肘をマットにつく
5.深い呼吸を繰り返す
6.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う

<ポイント>
・辛い場合は後ろ足の膝は床につけたままでOK
・ポーズ中は背骨をまっすぐ伸ばす

鷺(サギ)のポーズ

「鷺のポーズ」は、脚全体をしっかり伸ばせるヨガポーズです。
下半身の血行促進に効果的で、足のむくみや冷えの緩和に効果的。
「なんだか足がだるいなぁ」と感じたときに行うと良いでしょう。

<やり方>
1.マットに座り、両足を伸ばす
2.右膝を曲げて立てる
3.両手で右足を掴み、軽く持ち上げる
4.息を吸いながら背骨を伸ばす
5.息を吐きながら右足を斜め上に蹴り上げるように膝を伸ばす
6.深い呼吸を繰り返す
7.1の姿勢に戻り、反対側も同様に行う

<ポイント>
・膝は伸ばしきらなくてOK
・背骨はまっすぐの状態を保つ

ねじりのポーズ

「ねじりのポーズ」は、体を大きくひねるヨガポーズです。
内臓に刺激が加わることで内臓の働きが促されるため、消化機能の活性化に効果的。
背骨を中心に上半身の筋肉がほぐれるため背骨の歪みが整いやすく、自律神経の乱れを整えることもできます。

<やり方>
1.マットに座り、両足を伸ばす
2.右膝を曲げて立て、左足を跨ぐように左足の外側に足をつく
3.左手を右膝の外側にかける
4.息を吸いながら背骨を伸ばし、息を吐きながら体を右にひねる
5.深い呼吸を繰り返す
6.1に戻り、反対側も同様に行う

<ポイント>
・背骨をしっかり伸ばしてからひねる
・ヘソから深くひねるイメージで行う

チャイルドポーズ

「チャイルドポーズ」は、体の背面をほぐせるヨガポーズです。
背中の緊張がほぐれることで背骨が整いやすくなるため、自律神経のバランスを整えるのに効果的。
また、太ももとお腹をつけてゆったりと呼吸をすることで、冷蔵や冷たい食べ物で冷えた内臓を温めることもできます。

<やり方>
1.マットの上で正座になる
2.両手を床につき、徐々に手を前に歩かせて上半身を前傾する
3.お腹と太ももをつける
4.余裕があれば額をマットにつける
5.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・手はラクな位置におく
・お尻がかかとから浮かないようにする

まとめ


ご紹介したポーズはどのタイミングで行ってもOKです。
朝行えば1日すっきりとした状態で過ごすことができ、夜に行えばぐっすりと眠ることができます。
ぜひご自身の良きタイミングで行ってくださいね。

関連記事一覧