鎖骨を綺麗に見せたい!デコルテラインを整えるヨガポーズ

ポーズ

まるで韓国アイドルのような、くっきりと浮き出た鎖骨に憧れる人は少なくないはず。
胸元が開いた服をより綺麗に着こなせそうですよね。

ちなみに、鎖骨が埋もれてしまう理由は以下の通り。
・肩こり
・猫背
・脂肪過多

脂肪を減らすには有酸素運動が有効ですが、肩こり・猫背の改善にはヨガが効果的です。

この記事ではデコルテラインを整えるヨガポーズを紹介するので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

美しいデコルテラインを作るヨガポーズ

https://www.pexels.com/photo/peaceful-meditation-in-sunlit-room-29897378/

魚のポーズ

「魚のポーズ」は、顔まわりの筋肉を刺激するヨガポーズです。
胸を開くことで猫背の解消、肩甲骨を寄せることで肩こりの解消にも効果的。
また、頭にある「百会(ひゃくえ)」というツボが刺激されることで自律神経の調整、小顔効果も期待できます。

<やり方>
1.仰向けになる
2.手のひらを床に向け、お尻の下に挟む
3.肩甲骨・肘を背中側で寄せる
4.3と同時に喉のあたりを持ち上げ、頭頂を床につける
5.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・ポーズ中は肘と頭でしっかりと床を押す
・足は開かず、閉じたままつま先までピンと伸ばす

バッタのポーズ

「バッタのポーズ」も、肩甲骨を寄せて胸を開くヨガポーズです。
上半身と下半身を持ち上げるため、背中やお尻の引き締め効果も期待できます。
さらに、足が開かないようにすることで太ももの内側もシェイプアップできるでしょう。

<やり方>
1.うつ伏せになり、足を腰幅に開く
2.両手を背中側で組み、肩甲骨を寄せて肩と耳を引き離す
3.握り拳を後ろに引っ張りながら上半身を起こす
4.両足を足の付け根から持ち上げる
5.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・ポーズ中に足が開かないように、内腿の力でコントロールする
・肩をすくめず、ポーズ中は首を長く保つ

立位の前屈のポーズ

「立位の前屈のポーズ」は、その名の通り立った状態で前屈をするポーズです。
普通に行うのではなく、デコルテラインを整えるためには手を組んで行うのがポイント。
脱力することで背骨が整いやすくなるため、自律神経の調整にも効果的です。

<やり方>
1.両手を背中側で組み、手首と手首を合わせる
2.息を吸いながら背骨を伸ばす
3.息を吐きながら股関節から二つ折りになる
4.両膝を曲げ、お腹と太ももをぺったりとつける
5.4と同時に握り拳を上にあげ、心地よい範囲で前方に傾ける
6.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・肩が上がらないように、ポーズ中は首を長く保つ
・お腹と太ももがぺったりとつくまで膝を曲げる
・ポーズ終了後はいきなり顔をあげず、手を解いて背中を丸めながら起き上がる

ラクダのポーズ

「ラクダのポーズ」は、胸を大きく開くヨガポーズです。
顔まわりも刺激されるため、美しいデコルテラインを作るだけでなく小顔効果も期待大。
加えて胸を開くことで呼吸が深まるため、自律神経が整いやすくなります。

<やり方>
1.膝立ちになり足を腰幅に開く
2.つま先を床に立てる
3.両手をお尻の少し上に添え、指先を下に向ける
4.肩甲骨と肘を寄せ、胸を前に突き出す
5.4と同時に足の付け根も正面に押し出し、目線を天井へ向ける
6.余裕があれば両手を腰から離し、左右それぞれのかかとを掴む
7.深い呼吸を繰り返す

<ポイント>
・腰で反るのではなく、股関節を前に突き出すイメージで後屈する
・肩甲骨と肘は常に背中側で寄せておく
・ポーズ終了時、手をかかとに添えている場合はまず手を腰に戻してから顔を正面に戻す

まとめ

https://www.pexels.com/photo/woman-collar-boneee-1330724/

デコルテラインが美しくなるのはもちろん、ポーズを続けることで肩こりや猫背も解消されますよ。
また、どのポーズも呼吸が深まりやすくなるため自律神経が整い、心身ともに不調が改善されやすくなります。
ぜひ継続して取り組みましょう!

関連記事一覧