ヨガはいつ行うのが効果的?目的別におすすめ時間を解説します。

ヨガライフ

「ヨガっていつやると一番効果的なの?」と思ったことはありませんか?
せっかくヨガをするなら、できるだけ効果を高めたいですよね。

結論から言うと、ヨガは何時に行っても内容相応の効果があります。
しかし、時間帯にこだわればさらに効果を高めることも可能です。
今回は目的別に効果が高まる時間をご紹介します。

代謝アップ・ダイエット

ダイエット目的でヨガを行うのであれば、朝や午前中など1日の中でも早い時間にヨガを行うのがおすすめです。
ヨガを行うと全身の血流が良くなり、代謝が高まります。代謝が良くなれば脂肪が燃えやすくなり、デトックス効果も高まるためダイエットに効果的な状態が続くのです。
つまり、早い時間にヨガを行えばその日1日は痩せやすい体で過ごせるということ。
もちろん夜にやっても効果がないわけではありませんが、可能であれば午前中に行うと効率よくダイエットすることができます。

筋力アップ

体の引き締めや筋力アップを目的に行うのであれば、午後や夕方にヨガをするのがおすすめです。
夕方は人間の身体機能がピークに達する時間帯と言われており、体をしっかり動かすことができる分、運動効果も高まるのです。
身体機能は朝起きた瞬間から夕方にかけて上昇していくので、夕方が難しいという方はお昼過ぎにヨガを行うイメージを持っておくと良いでしょう。

しかし、夜に動く場合は少し注意が必要です。
激しく動くと交感神経が活発になってしまい、睡眠のトラブルを引き起こす可能性があります。
寝る直前は筋力アップを目的としたヨガを行うのは避けましょう。

不定愁訴の改善

肩こりや腰痛などの不定愁訴の改善を目的とするヨガは、基本的にいつ行ってもOKです。
朝や午前中に行えば1日を快適に過ごすことができますし、痛みを感じた時に行えばその場で症状を緩和することができます。

夜に行うのであれば、お風呂上がりなど体が温まっている時を狙いましょう。
筋肉や関節をほぐしやすく、よりヨガの効果を感じやすくなります。
また、不定愁訴の改善を目指すならじっくりと1回行うだけでなく、できる時にちょこちょこポーズを取り入れるのもおすすめです。
自分の都合の良いタイミングで、できるポーズを行うよう心がけてください。

睡眠の質の向上

ヨガを通してぐっすり眠れるようになりたいのであれば、寝る前にヨガをするのがおすすめです。
ヨガはポーズや呼吸を通して自律神経をコントロールすることができます。
寝る前に睡眠に関わる副交感神経が優位になるようなポーズを中心に行えば、寝つきがスムーズになったり、ぐっすり眠れたりと睡眠の質の向上することでしょう。
逆に交感神経が優位になるポーズを取ると眠れなくなる可能性があるので、内容には注意が必要です。

自律神経を整えたい

自律神経を整えるのが目的であれば、自律神経の乱れを感じた時にヨガを行うと良いでしょう。
ストレスが溜まっている時、イライラや不安を感じた時などその時々にヨガを行うと、その場で症状が緩和されます。
オフィスや外出先などでヨガができないという場合は、ヨガの深い呼吸を取り入れるだけでもOK。
自宅に帰ってからゆっくりとヨガを行うと、翌朝までに自律神経を整えることができます。

まとめ

ヨガの効果を高める時間帯について、目的別に解説しました。
ご紹介した時間帯はあくまでも目安です。

冒頭でも述べたとおり、ヨガはいつ行っても内容相応の効果があります。
つまり、時間だけでなく「何を行うか」という内容も大切なのです。

仕事や家事の都合でタイミングが合わない時は時間を気にせず、内容にこだわってヨガを行うようにしてくださいね。

関連記事一覧