筋膜リリースに必要なものは?おすすめのアイテム・方法をご紹介

トレーニング

筋膜リリースのメリット

体の痛み・凝りの緩和

筋膜リリースのメリットとしてまず挙げられるのが、体の痛みや凝りの改善です。
というのも、筋膜が癒着すると体の一部に痛みが出たり、凝りを感じたりすることがあります。
癒着部分、萎縮部分を緩めると、それらの不調の改善に効果的です。

姿勢の改善

筋膜の一部が癒着・萎縮すると、姿勢が乱れることがあります。
癒着・萎縮が緩和されると正しい姿勢を保ちやすくなるため、姿勢の改善に効果的です。

運動パフォーマンスの向上

筋膜の癒着・萎縮が姿勢の乱れを引き起こすだけでなく、可動域を狭める可能性があります。
つまり、筋膜のケアをしないと体を動かしにくくなる可能性があるということ。
筋膜リリースをすれば、動作がスムーズになり、運動パフォーマンスも向上します。

筋膜リリースに必要なもの

ストレッチポール

ストレッチポールとは、直径15cm前後、長さ1m前後の円柱型のフィットネス用具です。
ポールの上で体を伸ばしたり、体をポールに当てて転がしたりして使用します。

フォームローラー

フォームローラーも円柱型のフィットネス用具です。
ただ、ストレッチポールよりも短く、表面に凹凸があるのが特徴的。
体をしっかりとほぐすことができます。

リリースボール

リリースボールは直径7cm前後のマッサージボールです。
弾力があるため、体の下に置いて転がすと筋肉や筋膜をほぐすことができます。
ストレッチポール、フォームローラーに比べて持ち運びしやすいのが特徴的です。

筋膜リリースの方法

体の背面のリリース

首、肩、背中など体の背面は筋膜の癒着・萎縮が起こりやすい部分です。
ほぐすことで凝りや猫背など悪姿勢を改善することができます。

<やり方>
1.筋膜リリースグッズを床に置き、その上に仰向けになる
2.両膝を曲げて立てる
3.お尻を軽く持ち上げ、筋膜リリースを転がすように体を前後に動かす
4.30〜60秒ほど繰り返す

<ポイント>
・ストレッチポール、フォームローラーを使う場合は横向きにおいて使用する
・痛みを感じる場合は体重をかけすぎないように注意しながら行う

体の側面のリリース

体の側面は、特に利き手側に筋膜の癒着・萎縮が起こりやすいです。
利き手側の対側を中心によくほぐして、左右のバランスをとりましょう。

<やり方>
1.筋膜リリースグッズを床に置き、その上に仰向けになる
2.両膝を曲げて立て、右手を頭上に伸ばす
3.右側に寝返りをうち、右脇腹や右脇の下がグッズの上に乗るようにする
4.筋膜リリースを転がすように上体を上下に動かす
5.30〜60秒ほど繰り返す

<ポイント>
・必ず左右同じ時間行う
・痛みを感じる場合は体重をかけすぎないように注意しながら行う

足周りのリリース

立ったり座ったりと毎日酷使する足も癒着・萎縮が起こりやすいです。
太ももの裏側、横、前側、ふくらはぎなど、疲れや凝り、むくみを感じている部分を中心にほぐしましょう。

<やり方>
1.筋膜リリースグッズを床に置き、その上に片足を乗せる
2.もう一方の足と両手で体を支える
3.筋膜リリースグッズを転がすように足や体を動かす
4.30〜60秒ほど繰り返す

<ポイント>
・必ず左右同じ時間行う
・痛みを感じる場合は体重をかけすぎないように注意しながら行う

まとめ

筋膜リリースはテレビを見ながら、くつろぎながらできる簡単な体ケアです。
ぜひ習慣として取り入れて、元気な身体・美しい姿勢を手に入れましょう!

関連記事一覧